家づくり豆知識/ 銀行と貯金と老後資金と

4127877_s1

少子高齢化がもたらす

私たちの年金問題の一番の解決策は、

『出来るだけ長く働き続けること』ですが、

たとえそうしたいと思っていても、

みんながみんな、そう出来るわけではありません。


ずっと健康であるかどうかは分からないから、です。

 


それゆえ、そのリスクを軽減するためにも、

若いうちからコツコツと

お金を貯めていくことをオススメしています。

 


そして、家づくりをする時は、

将来に向けたライフプランを考えるいいキッカケとなるので、

今回は、このことについて、

個人的な考え方をお伝えしていこうと思います。

 

 

貯金という言葉を聞いて、

最初に連想する場所は、

『銀行』ではないでしょうか?

 

もちろん、銀行に貯金すれば、

時間外にお金を引き出しさえしなければ、

預けたお金が減ることはないため、

単純に貯めていくだけなら、

決してダメなわけではありません。

 


しかし、効率的にお金を増やしていくと考えると、

話は変わってきます。

 


というのも、1000万円を貯金していたとしても、

普通預金の場合、年間で100円しか増えないし、

定期預金の場合でも、

年間で1000円しか増えないからです。


かつ、その利子を受け取る際に、

その増えたお金から約20%税金を引かれるからです。

 


つまり、ほとんど増えないというわけですね(涙)・・・

(ネット銀行はこの限りではありませんが)

 


それゆえ、銀行以外の選択肢も

持つようにしていただきたいのですが、

個人的にオススメなのは、

iDeCo』と呼ばれる個人型確定拠出年金です。

 

iDeCoは、誰でも60歳までかけることが出来る年金で、

毎月23,000円(公務員は12,000円)を上限に、

掛けていくことが出来ます。

 

年金であるがゆえに、

60歳まで預けたお金を引出すことは出来ないので、

その点も理解しておく必要があるのですが、

この個人型年金には2つのメリットが存在し、

このメリットたちによって、

銀行の普通預金に比べると、

遥かに効率的にお金が増えていきます。

 


メリット1:所得控除となる

 

1つ目のメリットは、

預けたお金が全額所得控除になるところです。

つまり、所得税と住民税が安くなるということです。

 

仮に、毎月23,000円掛けるようにし、

あなたが納めている所得税と住民税が

それぞれ10%だとしたら、

23,000×12ヶ月×0.110%)=27,600

所得税と住民税がそれぞれ安くなるため、

単純に55,200円お金が増えた、という風に考えられます。

 

年間276,000円お金を預けるだけで

55,200円もお金が増えるんですから、

かなり効率的にお金が増えていっていますよね?

 

メリット2:運用益も非課税になる

 

iDeCoに預けた年金は、

投資信託の中から自分で商品を選び、

運用していくことになります。

 

そして、銀行の利子同様に、

投資信託の運用によって増えたお金には、

20%税金がかかることになるのですが、

iDeCoではこの税金がかかりません。

 

仮に、30年ずっと上限金額を預けていった場合、

23,000×12ヶ月×30年=8,280,000円なのですが、

運用によって10,000,000円までお金が増えた場合、

増えた1,720,000円に対してかかる税金344,000円(20%)

を引かれることなく受け取ることが出来るというわけですね。

 

(運用益に関しては、

預けたお金が逆に減る可能性もあるのですが、

長期的に積立てをしていくため、

その心配はそうしなくていいと個人的には考えています)

 

この他、iDeCoは受取時も

税制優遇の対象となるため、

誰もが加入しておくべきことであると考えています。

 

また、出来れば共働きで働きつつ、

夫婦そろって上限金額まで加入することをオススメします。

共働きで働き続ければ、

国民年金に上積みされる厚生年金の金額も大きくなるし、

これに加えて2人そろってiDeCoにも加入していれば、

さらにもらえる年金が増えるからです。

 


といっても、そうはしたいけど

23,000×2人分=46,000円も貯金に回すのは、

なかなか大変だと思います。

 


ということで、

次回は、そうするために、

家づくりをする時に減らすべき

固定費が何かとその理由について、

そして方法についてお伝えしていこうと思います。

 


決して、毎日が楽しくなくなるような苦しい節約を

しなければいけないわけではないので、

次回も参考にしていただければと思います。

 

それでは、、、